2009年6月30日(火) |
雨 (赤口) time 10:30 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「ぼったくりママ 500円玉篇」
土曜日から10日間
フランス・イギリス旅行に行く母は
数年前から500円玉貯金をしていました。
ぼくも少しは貯金に貢献していますが
ぜんぜん感謝の気持ちがない。
現在はルンルン気分で
毎日を過ごしている。
貯金箱にたくさん貯まった500円玉
「銀行に行く時間がないなぁー」と
ぼくに聞こえる独り言をいい
仕方なく「いくら貯まったの?ぼくが交換してあげるよ。」
「全部で8万円分」
袋に入った500円玉は
すごく重く銀行両替も大変だ。
今朝一番ATMで入金すると
70,600円の表示
再度袋の中を確認するが
1円も残っていない。
母よ。
かわいい息子をだましてどおする。
500円〜1,000円のロスなら
なんとか見逃してやるが
9,400円の違いは
初めから計画的だったな。
許さん。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「練習」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月29日(月) |
晴れ (大安) time 19:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「携帯電話」
半年くらい前から
「買い変えようか?」と
悩んでいましたが
今日、ついさっき
勇気を出して
新機種に買い替えました。
現在の携帯はまだ使えるし
無理して新しい機種にしなくて良かったし
何と言っても
携帯電話が6万円もするんだから
躊躇もするし
ぶったまげる。
勇気を出して
一括払い。
たくさんの便利な機能が付いているが
電話とメールとカメラ撮影くらいしか
使わないだろう。
あと、なんとかテレビが見れそうだが
イヤオンも買わなくては
音漏れで怒られそうだ。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「ブリーフパンツ」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月28日(日) |
雨 (仏滅) time 17:30 |
|
|
2009年6月27日(土) |
晴れ (先負) time 14:15 |
|
|
2009年6月26日(金) |
晴れ (友引) time 14:00 |
|
|
2009年6月25日(木) |
曇り (先勝) time 12:00 |
|
|
2009年6月24日(水) |
雨 (赤口) time 11:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「監督さんからの電話」
新宿歌舞伎町のドトールコーヒーで休憩中 (注1)
見知らぬ番号から着信があり電話に出ると
「カワカミさんですか?桐光学園のNです。」と。
高校時代大変お世話になった
桐光学園野球部のN監督さんからだった。
飲みかけのホットミルクを机に置き
即店外に出て自然と直立不動の姿勢になっていた。
監督さんからの電話は高校卒業後初めてだったし
学生時代もほとんど話した経験もないので
めちゃくちゃ緊張した。
卒業して20年以上経っているのに
学校の先生や監督さんだと
先生と生徒、監督と選手と
16歳・17歳の高校生に戻ってしまいます。
「会社に連絡したけど留守だったから
携帯に電話したんだよ。どこにいるんだ?」と。
ぜんぜん悪いことはしていないのですが
素直に「歌舞伎町です。」と答えられず
「え、ちょっと、セミナーで外出中・・・」とごまかしたが
ぼくはウソをつくのが下手なので
監督さんにはばれているだろう。
監督さんから「カワカミさんですか?」と
敬語で呼ばれるとは思わなかった。
緊張でカラカラになった喉を
ホットミルクでうるおそうと思ったら
ホットミルクも緊張していたのか冷めていた。
あーとっても緊張した3分間だった。
(注1) ayuさん、きれいなお姉さんのお店ではなく
ドトールコーヒーです。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「監督さんからの電話」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月23日(火) |
晴れ (大安) time 23:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「ブリーフパンツ」
ジーパン刑事(故松田優作)風の
真っ白なジャケットとパンツを買った。
サマー用(クールビズ用)なので
かなり薄い
今日はガラパンを履いて試着したら
おもいっきり透けていて
店員さんに「このスボン履くときは
パンツは白か薄い色がいいですね。」と。
最近はトランクスのガラパンしか持っていないので
明日は白のブリーフでも
買いに行こう。
ブリーフ履くのは
小学生以来かな。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「親子」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月22日(月) |
雨 (仏滅) time 15:30 |
|
|
2009年6月21日(日) |
雨 (先負) time 15:30 |
|
|
2009年6月20日(土) |
晴れ (友引) time 15:30 |
|
|
2009年6月19日(金) |
曇り (先勝) time 12:30 |
|
|
2009年6月18日(木) |
くもり (赤口) time 17:10 |
|
|
2009年6月17日(水) |
曇り (大安) time 20:30 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「MADE IN ITALY」
ぼくの登山靴はイタリア製
エベレストを目指す登山家も履くくらい
本格的な登山靴
しかし、ぼくは登山靴はメジャー級ですが
登っている山は超ド素人山
だってハイヒールで登っている
女性がいるくらいだから・・・
1年半ぶりに登山靴を履いて
登っていた山の下山中
靴の裏がパクパクしていて
「あれおかしいな?」と思ってみたら
ソールは剥がれかけていました。
ソールをこれ以上剥がさないように
慎重に慎重に帰宅しました。
久しぶりの登山で約30,000歩歩き
カロリーもたくさん消費したのですが
夜は高校の野球部先輩のピザ屋で
たくさんピザを食べたので
一気にカロリー復活
来週は登山専門店で
靴の修理だ。
修理代で靴が買えそうだ。


東海道自然道の出発点は高尾山です。
終点は大阪
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「リフレッシュ休暇」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月16日(火) |
曇り (仏滅) time 10:40 |
|
|
2009年6月15日(月) |
曇り (先負) time 15:45 |
|
|
2009年6月14日(日) |
雨 (友引) time 19:30 |
|
|
2009年6月13日(土) |
晴れ (先勝) time 16:30 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「待ってろ!甲子園!」
今日は夏の甲子園に向けた
神奈川大会の抽選日
我が愛する母校「桐光学園野球部」
今年は親子鷹で甲子園目指す野呂監督親子
息子さんもレギュラーで頑張っていて
ぜひ親子で甲子園出場を果たして欲しい。
今年の野呂監督さんからの年賀状には
「親子で甲子園頑張ります。」と
力強い文字で書いてあり
ぼくは信じている。
過去10年間の神奈川大会の優勝校を見ると
横浜高校と桐光学園が競り合っている。
今年は順調に勝ち上がると
準決勝で両校の対戦がある。
今年こそライバル校の横浜高校を倒して
4度目の甲子園を目指して欲しいもんです。
畠山先輩もすでに
血が騒いでいることでしょう。
桐光魂で頑張れ!
桐光学園野球部!
神奈川大会の組合せ表
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「冷やし」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月12日(金) |
晴れ (赤口) time 15:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
しばらくの間日記を
個人的理由でお休みしていました。
休止中心配して下さいました皆様
申し訳ございませんでした。
また本日から復活いたしますので
宜しくお願い致します。
--------------------------------------
「505(石田純一風)」
初めてリーバイスの「501」以外のジーンズ
「505」を買いました。
そして白ジーパンも初です。
クールビズ用に履くので
関係があるのかないのかは
自分でもわかりませんが 店員さんのアドバイスでは
細タイプで足がスラット長く見えるらしいが
未確認情報です。
今日初めて白ジーンズで
ビシッと決めたつもりだったが
なんと靴下に穴が空いていた。
それも両方とも・・・
歯医者さんに行き
靴を脱ぐので
上着&下半身はビシッと決めても
靴下に穴があいていては
トホホ・・・だよ。
それなら靴下を脱いで
白ジーンズ・黒の革靴そして素足
まさに石田純一風のスタイルで
歯医者に向かいました。
世間から見れば
「何アイツ気取っているんだ!」と
見えることでしょうけど
実際のことは
靴下に穴があいているだけだよ。

足が細く長く見えるリーバイス「505」

ビシッと決めたつもりだったが
靴下に穴が・・・

石田純一風スタイルを初体験するタロウ
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「山口の女性」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月6日(土) |
雨 (赤口) time 18:45 |
|
|
2009年6月5日(金) |
雨 (大安) time 18:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「探し物」
2日前にパソコンの本
「できるWindows」を
本棚やロフトの上など
いろいろな所を探したが見つからず
簡単な操作方法を
サポート会社に連絡して解決し
(本があれば自分で解決出来た内容)
本のことをすっかり忘れていたが
先ほど家財保険の書類を整理していたら
その中に2日前に
探して探しても
見つからなかった
Windowsの本があった。
どうして一生懸命探している時は
見つからないのに
すっかり忘れていて
必要ないとき出てくる。
今度必要なときに
困らないよう
パソコン関係の本は
パソコンの横に置いた。
しばらくすると
邪魔で他に移動するだろう。
きっと。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「食事中の方はご遠慮下さい」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月4日(木) |
曇り (仏滅) time 15:00 |
|
|
2009年6月3日(水) |
曇り (先負) time 19:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
第4回フォワードBBQ開催しました。
「生一丁・・・」
開店と同時に
1番に居酒屋さんに入ると
店長さんが
「はい、いらっしゃいませ!生一丁でよろしかったですか!」と
めちゃくちゃ気合いの入った大きい声で
本日一発目の注文を取ろうとしたが
ぼくが「梅サワーひとつ」と答えると
急に元気がなくなり
めちゃくちゃテンション低く
「梅サワー一丁」と
厨房に注文していました。
ぼくはお金を払っている客なのに
非常に気まずい雰囲気に
カウンターの隅で
細々と一人飲んでいました。
ぼく何か悪いことしたのかな。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「ホクロ男」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2009年6月2日(火) |
晴れ (友引) time 22:00 |
|
|
2009年6月1日(月) |
曇り (先勝) time 15:00 |
|
|