2010年4月29日(木) |
晴れ (赤口) time 09:30 |
|
|
2010年4月27日(火) |
雨 (仏滅) time 14:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「ずうっと一緒」
ゴールデンウィークの
予定はゼロ
しかし、ゴールデンウィーク後の
5月7日は
東京国際フォーラムで
松山千春「ずうっと一緒」コンサートの
チケットが当選
毎回激戦で
一般ではなかなか当たらないが
今回は本当にラッキーだった。
おもいっきり楽しんで来よう。
今回は久しぶりに
「燃える涙」が聴きたい。
すごく良い歌だ。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「やさしい言葉」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月25日(日) |
晴れ (友引) time 16:00 |
|
|
2010年4月24日(土) |
晴れ (先勝) time 17:00 |
|
|
2010年4月23日(金) |
雨 (赤口) time 12:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「酸素ボンベ」
麻雀屋さんの前に
生活用の酸素ボンベが置いてあった。
普段の生活の時は必要ですが
麻雀の際は不必要なのでしょうか。
命をかけてまで
麻雀やりたいのか
ぼくは麻雀が出来ないので
その心理がわからない。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「仁くん」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月22日(木) |
雨 (大安) time 12:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「子守り 第2弾」
今日は妹の誕生日
旦那さんと二人
六本木の高級レストランで食事らしい。
子供同伴不可のレストランなので
今夜もぼくは子守り担当のため
17時に退社します。
今夜は何して遊ぼうかな。
子守りすると
夜はぐっすりと寝れる。
先週子守りの際
デパート内でトイレに行きたくなり
個室トイレに入り
オシッコをしていたら
ずーと急所を見られ
「コウチャン、何してんの?」と聞かれ
かなり恥ずかしかった。
仁くんはまだ
オムツです。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「2枚」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月20日(火) |
晴れ (先負) time 19:30 |
|
|
2010年4月19日(月) |
晴れ (先負) time 17:30 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「お見合いパーティー」
何気なく
お見合いパーティーのホームページを開き
男性の参加条件欄を見ると
「大卒・公務員・一流企業勤務・医師等 」 ぼくは条件にも当てはまらなかった。
書類選考落選? お見合いパーティーにも参加出来ないのかよ
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「留年」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月18日(日) |
晴れ (先勝) time 11:00 |
|
|
2010年4月17日(土) |
曇り (赤口) time 11:00 |
|
|
2010年4月16日(金) |
雨 (大安) time 18:30 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「灯油」
本当に寒い日が
続いている。
今夜から明日にかけて
雪らしい。
灯油缶の灯油が空になり
給油しようか
寒さをガマンしようか
迷う。
給油して
急に暖かくなったら
冬まで使わないし
あまったら灯油の返品
利くのかな。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「ゴールド」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月15日(木) |
雨 (仏滅) time 14:00 |
|
|
2010年4月13日(火) |
晴れ (赤口) time 09:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「1982年スペイン大会」
再来月はワールドカップ
南アフリカ大会
なんかイマイチ盛り上がっていない感じ
先日の日本代表の試合内容をみると
仕方ないかな。
2006年5月28日も
ワールドカップ「スペイン大会」のことを書いたが
いまだにぼくの中では
ベストの大会だし
「フランス×西ドイツ」の準決勝は
史上最高のベストゲーム
ユーチューブの普及により
スペイン大会の映像を発見し
鳥肌ものだった。
ワールドカップ後の半年
NHKで16時から18時まで
「ワールドカップ1982スペイン大会」
すべてのゴールシーンとして放送された。
とにかく懐かしい
映像だ。
当時の日本サッカーは
ほとんど人気がなく
日本のワールドカップ出場は
雲をつかむ感じだったでしょうか。
ぼくも深夜テレビを見ていて
日本のサッカーとは
別世界だったように感じた。
解説者も今と違って
冷静に解説している。
2006年に書いた日記は
当時の記憶を思い出しながら書いたが
映像で確認すると
ほとんど当たっている。
それだけぼくにとって
印象に残っている大会だったと
改めて思った。
スペイン大会の1次リーグ6組
圧倒的優勝候補のブラジル
ゴールキーパーを除いては・・・
元日本代表監督のジーコの
曲がりながら落ちるフリーキックには圧巻
広島アジアカップ時に
元日本代表監督を務めたファルカン
足の長いキャプテンのソクラテス
黄金のカルテット軍団
名前を聞いただけでも
ゾクゾクするメンバーだった。
当時は1次リーグ、2次リーグに分かれていて
2次リーグで南米の強豪
ブラジルとアルゼンチンが
同グループに入り
準決勝には南米からは
1チームに絞られた。
試合はブラジルの圧勝
まだ21歳だった
アルゼンチンのスーパースター
マラドーナは
相手のファールに怒り
ファールした相手のお腹を蹴ってしまい1発退場
ブラジルの王様ペレにも
「まだ精神的に若い。」と言われたシーンだった。
大会前は注目を浴びていたが
この大会では
ほとんど活躍することが出来ずに去った。
しかし、この4年後の
メキシコ大会には
汚名返上したのか
マラドーナの大会と言われるくらい
彼の活躍には脱帽だった。
2次リーグ「ブラジル×イタリア」戦
引き分けでもブラジルの
準決勝進出が決まり
誰もが順当にブラジルの勝利を信じていたが
これに待ったをかけたのが
イタリアの20番ロッシ
この試合まで無得点だったが
なんとこの大一番の試合で
ハットトリックを達成
ブラジルの夢をふさいだのだ。
ロッシはこの試合から波に乗り
大会の得点王に輝き
イタリアの44年ぶり3度目の優勝に貢献した。
そしてぼくの中の
ワールドカップ史上の試合は
準決勝「フランス×西ドイツ」
試合前の前評判は
圧倒的に西ドイツ有利 強豪西ドイツに
チーム一丸となって戦い
勝利をつかみかけるところまでいったが
ゲルマン魂が目を覚ました。
この試合に出場していた選手
名前を聞いただけで
往年のサッカーファンなら
「ウォー!」叫びたくなる。
西ドイツ
ルンメニゲ・シューマッハ・ブライトナー・リトバルスキー
フランス
プラティニ・ジレス・シス
ぼくはこの試合は
昨日のことのように覚えているだ。
解説者が試合後
「フランスが可哀そう・・・」と言った一言が
いまだに忘れられない。
この大会中
中間試験と重なっていたので
さんざんなテスト結果だったことは
言うまでもない。
当時はユニホームのシャツを
パンツの上に出していてよく
体育の授業でぼくだけ
シャツ出しスタイルをマネをしていた。
スペイン大会 1次リーグ
ブラジルの戦い
スペイン大会 2次リーグ
ブラジルの戦い
スペイン大会 決勝
「イタリア×西ドイツ」
イタリアの大統領が
両手を上げてガッツポーズをするシーンが
目に焼き付いている。
スペイン大会 準決勝
しかし、ぼくの中では決勝戦より
ワールドカップ史上最高の試合は準決勝の
「フランス×西ドイツ」戦
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「1982年スペイン大会」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月12日(月) |
雨 (大安) time 15:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「第三のビール」
今日はまた
冬の寒さ再到来なので
ビールを飲む人も少ないでしょう。
今年のビール消費量が
過去最低らしい。
しかし、第三のビールだけは好調
で、第三のビールと発泡酒の
違いがわからないし
ぼくは今まで
発泡酒を飲んでいたと思っていたら
第三のビールだった。
値段が安いのが
第三のビールか。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「社長ノート」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月11日(日) |
曇り (仏滅) time 11:00 |
|
|
2010年4月10日(土) |
晴れ (先負) time 16:30 |
|
|
2010年4月9日(金) |
晴れ (友引) time 17:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「世界のセコム」
「昨日のブログ見ました。」と
早速セコムのおねえさんが
再度シール持参で来ました。
さすが世界のセコム
やることが早い
一人暮らしの女性に優しいセコムらしいです。
一人暮らしで不安を持っている方は
ぜひ一度ご相談を
ぼくは個人的におすすめします。
ぼくの家の裏の家は
すべての窓にセコムシールが貼ってあった。
あれだけセコムシールとランプがついていたら
ルパン三世も入れないだろう。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「読書休憩」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月8日(木) |
晴れ (先勝) time 12:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「セコムしていますか。」
なぜか地元セコムのおねえさんが
ぼくのブログをチェックしている。
先日当事務所が
空き巣の被害に遭い
ブログに被害の状況を書いたら
早速営業に来た。
顔を笑っていたが
心の中は
「セコムに入っていないからだよ。」と
言っているようだった。
とりあえず
シールだけ下さい。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「読書休憩」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月7日(水) |
曇り (赤口) time 09:30 |
|
|
2010年4月6日(火) |
晴れ (大安) time 23:00 |
|
|
2010年4月5日(月) |
雨 (仏滅) time 21:00 |
|
|
2010年4月4日(日) |
曇り (先負) time 19:00 |
|
|
2010年4月3日(土) |
晴れ (友引) time 22:00 |
|
|
2010年4月2日(金) |
曇り (先勝) time 15:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「忘れ物」
銀行のATMに
家賃の確認のため
通帳記帳に行くと
昨日はお財布が
今日は車&自宅の鍵の
前の人の忘れ物があった。
こっそりポケットに
入れることの出来ないぼくは
すぐに大きな声で
「忘れ物ですよ。」と
声を掛けてあげると
店内にいる人全員が
ぼくの方に振り向く。
ぜんぜん偉くないです。
当たり前のことを
やっているだけです。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「スーツ」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|
2010年4月1日(木) |
曇り (赤口) time 18:00 |

「タロウのわらしべ長者 日記」

「タロウのmixi日記」
(mixi日記をご覧になる場合登録が必要です。)
「取調室」
今日は某区役所の
警察署の取調室みたいなお部屋で
ボランティア
なぜ警察署の取調室みたいなお部屋と
似ていると知っているのかと言うと
自慢じゃありませんが
ぼくは現在までに3度
取調室にお世話になったことがあるのです。
1番最初は小学校6年生だったでしょうか。
1番最近は30歳くらいのときだったでしょうか。
ちなみにテレビドラマで
よく見るシーン
取調中にカツ丼が出たり
泣かそうと「♪かーさんがよなべをして・・・♪」
など警官は歌わない。
最後まで読んでいただき「ありがとう☆」
本日の感想
タロウのブログの日記
「携帯からの投稿」
タロウのmixi日記
「この度結婚します。」
--------------------------------------------
タロウのわらしべ長者
「物々交換」
--------------------------------------------
2008年夏もバーベキュー開催しました。
|
|
|
|